『SDM』 VOL.30
33/68

ついに開催を迎えた西日本予選、参戦チームは東日本予選を上回る17チーム230名、さらにチケットは一週間前に売り切れという状況に、関西の地でも大いに〝レジェンド熱〟が盛り上がっている様子がうかがえた。 コンテストの幕があけると、パッションあふれるガールズに最新のヒップホップ、繊細なジャズにミュージカルのようなフリースタイル等々……、各々のコレオグラファーが趣向を凝らした作品を展開される。応援に駆けつけた一般来場者も一体となって、目の前で繰り広げられる作品を楽しんでいた。 全演目が終了し、審査は難航したものの、最終的に4作品が本戦への出場を決めた。これで全ての出展コレオグラファーが決定した今年のレジェンド。「去年のレジェンドを生で見てから、あのステージに立つのがずっと目標だった」と語る、最優秀作品の座に輝いたDEEPの2人。さまざまな想いを胸に、今年の本戦も、出場者、そして来場者にとっても、忘れられない空間となるだろう。informationLegend Tokyo chapter.2 オフィシャルサイトhttp://legend-tokyo.com/chapter02/elimination/いよいよ8月、渋谷公会堂で決戦の火ぶたが切って落とされる! 日本一の振付師の座に輝くのはどのコレオグラファーか!? 観覧チケットは下記公式サイトにて購入可能、その歴史的瞬間を見逃すな!今回の審査員でもあるKAORI指導によるティーンズチーム。すべてが流れるようにつながるルーティンと構成展開、完成度の高いパフォーマンスを披露!Fluegel『teens DANCE ARENA』チームコンテスト部門優勝チームゲスト作品全出展作品KYON numberChoreographer/KYONMetliaChoreographer/MIKIHOego carryChoreographer/JACKYKEEP YA HEAD UPChoreographer/CHIHIRO,cheR-SETChoreographer/REIKOteam Saa-ya Choreographer/SayakaStudio ShantyChoreographer/ChiakiFoCu$ CrewChoreographer/NAOKIGoody girlzChoreographer/YukiFROM The red evoltionSChoreographer/伊藤卓家NAMI numberChoreographer/NAMIGO-GONChoreographer/Nachi YURI.ameChoreographer/YURI『Legend WEST』審査員陣MC TATSUYAネクストジャパン株式会社代表取締役SAM全体的にクオリティが高くて驚きました。頭を真っ白な状態にして心に響くものを評価しましたが、DEEP作品はダントツによかったですね。BEZI作品に関しては観ている途中で涙が出てきました。彼の作品からはバイブスが伝わってきて、もう一度観たいと思える作品でしたね。東京の振付師やダンサーたちに、もっと西日本の作品やダンサーを見た方がいいですよ!『Legend Tokyo chpter.1』審査員賞2冠/『VIBE Dance Competition』3位/ダンサー・コレオグラファーKAORI見ごたえのある作品は非常に多いと感じました。見る人の目や心の動きから構成を考えて、振付けや衣装、演出において全体的なバランスがとれている作品は私の中でポイントが高かったですね。ただ、私は本戦の様子を知っているので、そこでどれだけ戦えるのかを考えると、今回入賞した作品でもまだまだ隙があるので徹底して作り込んでいって欲しいと思います。ぴあ株式会社 執行役員 エリア統括局長関西支社長薮内知利非常に刺激的なイベントでした。入賞した作品のダンサーは肉体的にも精神的にも鍛錬されていて、観る人をハッピーにさせられるエネルギーを持っている。差が出たとしたら表情や目など、ほんの少しの表現の部分だと思います。ダンス以外の芸術やショービジネスを体験し、なにかインスパイアされて、心が豊かになれば新しい表現方法が生まれてくると思います。株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント マーケティング室兼CPグループ チーフプロデューサー間瀬瑞恵今回、「感情に訴えてくる作品」という点を一番に考え審査させていただきました。みんなスキルはすごいし、熱いダンサーが多い。そういう意味ではよかったのですが、大切なのは演出家として作品づくりの中で観客に対してどう魅せていくのか、どういうドラマを作っていくのか。本戦に向けてさらにシビアに突き詰めていって、どう変わっていくかが楽しみですね。有限会社エンターテイメントカンパニー代表取締役二木 利征 気合いと情熱みたいなものを強く感じることが出来て、審査員としてうれしかったです。技術のレベルは同じくらいでも、渋谷公会堂の一番後ろの座席のお客様まで届くドンとしたオーラを出せているかという基準で審査しました。小手先のテクニックではなく、目力や立ち振る舞い、本気度など素人が見ても圧倒的なパワーを感じられる踊りと作品が本戦でも観たいですね。審査員は大会をこう見た!31

元のページ  ../index.html#33

このブックを見る