『SDM』 VOL.42
4/68

広さや時間、レンタル料金に出演メンバーのスケジュールも考慮し、リハーサルを行なうスタジオ(体育施設)を予約する。リハ場所の確保リハ会場のレンタル費用や出演メンバーのレッスン料、ノルマチケット代の集金など、公演に関する作品の収支を管理する。作品に出演するメンバー全員のリハ出欠状況や、諸連絡を行なう。また、公演出演同意書等の提出書類の取りまとめも行なう。公演における舞台、照明、事務局などの各セクションスタッフからの連絡窓口となり、必要情報、書類等を提出する。出演者の管理・連絡金銭管理外部スタッフとの連絡ンス人口が増え続けている今日この頃、今や日本の至る地域で日々ダンスレッスンが行なわれていると言っても過言ではありません。スキルアップのため、ダンスを楽しむため、さまざまな理由で多くの人がダンスレッスンに通っています。 ある程度の都市圏であれば、いつでも気軽にダンスレッスンを受けに行く事ができるという現状ですが、では、今多くの人が教わっているような憧れの先生たちが、「生徒としてレッスンを受けていた頃」は、ダンスを学ぶ環境はどのようなものだったのでしょうか? 実際にインストラクターとして活躍するみなさんに聞いたところ、一番に意見が挙がることが〝レッスンの数の少なさ〞。そもそも昔は、ダンスは友達や先輩から教えてもらったり、ビデオテープの映像から見て学ぶことが主流だったんです! 他にもレッスン中の緊張感や先生との距離感など、さまざまな部分が〝昔の方がよりシビア〞だったと感じる事が多いようです。 〝ダンスを学ぶ〞という環境を考えると、昔に比べると現在の当たり前の状況は〝すごく恵まれた環境〞と言っても過言ではありません。当たり前に受けていたダンスレッスンも、「すごく貴重な機会」と考えると、また吸収できる事も変わってくるかもしれませんね!ダ好評の内に幕を閉じた今年の『FINAL LEGENDⅡ』! 高い評価を得ることができたのは、各コレオグラファーや出演メンバー、スタッフさんの努力はもちろん、実は新たな〝あるシステム〞も影響しているんです! 多くのコレオグラファーが口を揃えて「この制度は助かった!」と話してくれた新システム、その名も〝制作アシスタント〞! 今までの〝作品づくりのアシスタント〞と言えば、コレオグラファーの右腕となり、フリや構成を出演メンバーに教え、指示する存在。しかし! 作品づくりにおいてはリハ場所の確保に出演者や金銭管理……等々、やらなくてはいけない事務作業が山ほどあります。 その「作品の事務作業を行なう専任の担当者を〝必ず〞1名たてること」と各作品に対して制度化したのが、制作アシスタント制度! 公演の各連絡事項の窓口も制作アシスタントが担当することになり、コレオグラファーは煩わしい連絡や事務作業に時間をとられることなく、作品づくりに集中することができるのです! もちろん、やらなくてはいけない事務作業は、公演事務局が直々にレクチャー! 〝名作を創る環境づくり〞を強力にサポートするこの制度、ゆくゆくは作品づくりに必須の制度になるかもしれない!?大ダンスレッスンの真髄を、表紙ダンサーの4人が語るインタビューは、P10から!                  『FINAL LEGENDⅡ』の特集レポートがP16から一挙掲載!レジェンドの新システム発動!ナンバー作りがこんなにスムーズに!先生だって昔は生徒!ダンスレッスンの今と昔。ダンスレッスンの今と昔の違い(例)今ではレッスンの動画を簡単にスマホで撮れたり、YouTubeにアップされる事もあり、便利になった反面、レッスンでの集中力の低下を危惧する声もある。レッスン自体の数はもちろん、現在ではダンスジャンル・スタイルも様々なものがレッスンで教わることができ、自分に合ったものを選択しやすい。昔の方がより〝師匠と弟子〟というような、厳格な距離感のある間柄が多かったらしい。話しかけるのに1年かかったという話も!そもそものダンススタジオの数、ダンサーの人口は圧倒的に昔(10数年前)の方が少なく、ダンスレッスン自体が少なかった。レッスンの数先生との距離感集中力選択肢の多さ新システム作品づくりにおいて負担となる事務作業LESSON 2014年5月発行号 2014.6 VOL.42原田薫/YOSHIE松田尚子/Ogurifeaturing by特集1写真=井上 治 photography by Osamu Inoue※本誌に掲載されている商品、サービスなどの価格表記はすべて税込みです。■印刷・製本 株式会社 napo.hp:http://www.na-po.jp0705What's Newイベント情報NEW MUSIC BOOKMARK0924CONTESTセブン&アイとエイベックスのコラボによるコンテスト『セブン&アイキッズダンスフェスティバルvol.3』踊り、学び、高め合う。ダンスレッスンの真髄。原田薫/YOSHIE/松田尚子/Ogurifeaturing PLEASURE GARAGE DANCE WORKS10COVER DANCER徹底特集16LEGENDダンス・エンターテインメントの「名作」が連続する『FINAL LEGENDⅡ』02

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る