『SDM』 VOL.50
41/68

コレオグラフ・レジェンドの視点。Travis Payneコレオグラファープロデューサー/ディレクター全世界が驚くジャパン・オリジナルのコンテンツ。もっと広くメジャーに発信していくべきだ!マイケル・ジャクソンの振付師を長年つとめ、彼の意思を継ぐ右腕的存在として映画「THIS IS IT」、シルク・ドゥ・ソレイユ「THE IMMORTAL World Tour」を成功に導いた世界最高峰のコレオグラファー。マドンナ、ビヨンセ、レディーガガなど世界的ポップ・アイコンたちの振付師、ディレクター、プロデューサーとして全世界で150以上のステージを手がけている。エンターテインメント事業の視点。宇津井 隆株式会社フジテレビジョン事業局長大会主催大会審査員長各地のダンサーがトップクラスの作品と触れ合うことで日本全体の作品レベル、底上げとなる大会に!民放テレビ局屈指の規模を誇るフジテレビの事業局において、現在、局長としてイベント事業のすべてを取り仕切る存在。フジテレビの夏の一大イベント「お台場夢大陸」はもちろん、シルク・ドゥ・ソレイユ「トーテム」や音楽フェス「a-nation」「ULTRA JAPAN」、ミュージカル「blast」など、名だたるエンタメ・イベントを手がけている。 エミー賞のような世界的権威のある賞を設定したり、より多くの人が楽しめるようにテレビ放映をしたり、アジアツアーを開催するなど、次のレベルのブランド化ですね。それだけの魅力と価値を秘めた大会であることを確信しました。もし、次なるステップの挑戦に挑む際にぜひ再びご協力させてください!自分たちに〝何が足りなかったのか〞を踏まえて、あきらめずに挑戦して頂きたい! また、全国大会として各地方からの参加作品を増やし、各地のコレオグラファーが、トップクラスの作品と触れ合うことで、日本全体のダンススキル、作品創りのスキルの底上げに貢献する大会になっていることを実感しました。―審査員長として、大会全体の感想をお聞かせください。 世の中のエンタメを陰で支えるコレオグラファーにフォーカスし、競わせ、賞を贈ることは素晴らしいアイディアですし、世界的にみても日本オリジナルのコンテンツだと思います! 内容的にもジャンルにとらわれない個性的な作品が集まり、エンタメ性だけでなくメッセージ性も高い! さらに大勢のダンサーたちの熱意や絆を感じられたのも印象的でした。ダンサーにとってあの場所に立つこと自体が非常に価値が有ることですし、世界的にエンタメ業界にとってこの大会の開催は非常に喜ばしいことです!―審査する中での重要ポイントは? ショーとしてみるとRuu作品、Anri作品が非常に素敵でしたが、やはり私はコレオグラファーの視点として審査員に参加させて頂いているので、振付けや表現の手法、革新性を強く評価しました! 中でも、Anthony作品は振付けや表現方法が特にオリジナリティにあふれていたので賞を贈らせて頂きました。 Seishiro作品も伝統と現代的な性質の融合や、ヴォーギング技術の魅せ方の昇華がみられ、斬新で創造的な作品でした。構成も美しくドラマチックで、次の展開に興味を引き付けられる魅力がありました。―他に印象に残った作品はいかがでしょうか? 松尾京子作品は驚くほど見事で衝撃を受けました。大会順位的には後1歩でしたが、結果的に彼女が受賞しなかったことは非常に残念です。 そして、Fly Six B作品は起承転結が解りやすく、作品創りの上手さを感じました。私のお気に入りの作品の1つとなりましたね。―では、大会のこれからに何を期待しますか?―前回大会と比べてどのような変化を感じましたか? 会場が大きくなったことによる表現方法の変化ですね。今まで以上の大人数を見事にコントロールして素晴らしい作品を実現していたコレオグラファーもいたので、アリーナ開催による一定の成功はあったとは思います。 また、観客の喜ばせ方をよく研究している作品が多く、進歩を感じました。ただ、その方向に進化しすぎたことによって、逆に普通のダンスの世界観と逸脱して来たので、ダンスの世界にどう馴染ませるかということも考えさせられました。―では受賞作品はどのような点を評価されましたか? まず、Seishiro作品ですが、従来タブー視されてきた〝あまりにも怖すぎるホラー〞を見事にギリギリのラインで表現していたと思います。鳥居が象徴的で、シンプルだけど怖い造りになっていて、単なる空間演出だけじゃない、怖さとダンスと日本の古き良き文化が上手く融合していましたね。Anri作品は、昨年も授与を迷ったのですが、今年も同様に映画のオマージュといった独自のスタイルを貫くことで異彩を放ち、より高い完成度を実現させてきたので今年は賞を贈らせて頂きました。他にもFly Six B作品は、スタイリッシュかつ照明との相乗効果も見事で、世界に通用する作品だと思いました。ぜひ、弊社のハロウィンイベントなどでもステージパフォーマンスをして頂きたいですね。―最後に、次大会は舞浜アンフィシアターに戻りますが、どんな可能性が見えてきましたか? アリーナクラスの広いステージを経験した人が、コンパクトなステージに戻ったときに、どう表現するのか楽しみですね。特に今回出た方々は、審査員授与の決め手は!?Anthony Hutchinson作品「時とともに失われていく人間性」審査員賞は、このコレオグラファーの作品に!Anri作品「Live like Dying... Be Itarian!!」審査員賞は、このコレオグラファーの作品に!振付け・ダンス作品表現手法としてのオリジナリティ、そして革新性。審査員授与の決め手は!?昨年に引き続き、自らのスタイルとして、オマージュを貫くことで他とは異彩を放ち、高い完成度を実現させてきた!0102PROFILEPROFILEマイケル・ジャクソン右腕として活躍する伝説的コレオグラファー!フジテレビが手掛けるエンタメ・イベント事業のトップ!39

元のページ  ../index.html#41

このブックを見る