『SDM』 VOL.54
7/68

SUN初開催となった2013年の大会で優勝し、レジェンドではChapter.4大会に出展。結果、みごと審査員賞を受賞した。AMI「第二章」大会で優勝を果たし、横浜アリーナで開催されたChapter.5大会に出展。殊勲作品賞受賞という快挙を遂げる。NATSUKO「第三章」大会で優勝、AMIと同じくChapter.5横浜アリーナ大会に出展し、賞こそ逃すものの、審査員から好評価を獲得。KANAMIそして今回の「第四章」大会。「第一章」、「第三章」大会に続く、三度目の挑戦でKANAMIがみごと優勝を果たした。知っているようで実はよく知らない、何となく理解しているつもり……というような、「SDM」に掲載されているちょっとした専門用語をここで解説しておきましょう!フリダンスにおける動作や所作、つまり動き。時に「予め考えてある」というニュアンスが含まれる。類義語:ルーティン振付けフリを創ること、教えること。しばしば「フリ」と同義的に使われる。例:この作品の振付けは素晴らしい。コレオグラファー振付師。フリを創り出し、ダンサーに伝える人。特に日本においては作品の楽曲、衣装、照明など、全てのクリエイティブ(演出家的)要素を担うことが多い。バレエの世界では振付家と呼ばれる事が多いが、ストリートのシーンでは明確な区分けはされていない。※ちなみに〝○○師〞には「専門の技術や資格を持って職業とする人」、〝○○家〞には「芸術分やにおいて、その道で優れた人」という意味がある。ユニゾン元は音楽用語で、複数のパートが同じ音を演奏すること。ダンスにおいては複数人(大抵大人数)が同じフリを踊ることを指す。ルーティン英訳で「決まりきった仕事」。ダンスでは特に「予め決められた動き(フリ)」の事を指す。つまり、ステージパフォーマンスの大部分はルーティンである事が多い。反意語:インプロビゼーションレジェンド『Legend Tokyo』の大会自体を指す場合と、最優秀作品賞(+受賞コレオグラファー)を指す、2つの場合がある。SDM誌面内で使われている時は文脈から判断して下さい。コレさえ押さえておけば今回号はバッチリ!☆さあ、本編を読んでみよう!使ってみよう!日本各地で激戦が勃発! それぞれの地域提携大会のレポートは P42から掲載!年も3月から、日本各地で開催された『Legend Tokyo』の各地域提携大会。今年からは広島大会も増え、さらに多くの地域で〝コレオグラフ・シーン〞が盛り上がってきたといえるでしょう!そんな中、異常にハイレベルな内容となっていた地域提携大会をご存じでしょうか? その大会こそが、東海提携大会である『master works TOKAI』! 出展作品は全6作品とやや少なめながら、その全作品が優勝候補とも言えるハイレベルな争いだったのです。そのワケを、大会の主催者に聞いてみました! 「大会を始めて3年になりますが、こういった〝コレオグラファーのコンテスト〞というものにみんなが慣れてきたのだと思います。他の作品を研究し、テーマや演出、フリ以外のところを含めた全体的なクオリティが上がっている。この大会やレジェンドのように、〝勝負する場がある〞という環境が、全体的な質の向上に結びついているのではないでしょうか。(『master works TOKAI』主催:高橋さん) なるほど! 「コレオグラファーとして勝負する場がある」という環境が、3年かけて東海地区に浸透し、全体的なレベルアップにつながったんですね! 何かをスキルアップしたければ、〝勝負の場〞に出ることが一番の近道かもしれないですね!今「」 全作品が優勝候補!?東海地区に何かが起こった!『master works TOKAI』の歴代優勝者コレオグラフSDM VOL.54今回号の用語集例「衝撃のルーティンで前大会レジェンド(最優秀作品賞)に輝いたコレオグラファーのSeishiroが、この夏のレジェンド(大会)でオープニングの振付けをするらしいよ!」64巻末情報総特集!34LEGENDLegend Tokyo Chapter.6全出展コレオグラファーが決定!出展コレオグラファー紹介学生コレオグラファー部門SNAZZY DOGS30STAGE REPORTICE CREAM SP28EVENT REPORT52CAREERダンス進路の新提案大阪芸術大学 舞台芸術学科ポピュラーダンスコースファッションレポート日本工学院専門学校ミュージックカレッジダンスパフォーマンス科特集!16LEGENDSpecial Report東と西の地で芽吹く、和とモダンアートの融合。FINAL LEGEND ⅣELECTRIC KALEIDO-JAPONESQUECAMPUSCOLLECTION 201631EVENT INFOTOKYO DANCE STREAMALL THAT’S DANCE OSAKAmaster works TOKAIAsia Dance Works CompetitionBIG CLAP -DANCE COMPETITION-42EVENT REPORT56SCHOOLダンススクールインデックスLandin’ Collection 2016Interview「ダンサー」から「ダンススクール経営者」への転機。57STAGE REPORT62LEGEND5代目レジェンド、注目の連載企画!秋冨誠志郎でございます!05

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る