舞台レポート 【速報レポート】3年振りのメンバー単独公演! 梅棒『シン・クロス ジンジャー ハリケーン』 ダンス×演劇×J-POPによるパフォーマンスを武器に活動するエンターテインメント集団〝梅棒うめぼう〟の第15回公演が開幕!今回作『シン・クロス ジンジャー ハリケーン』は、2015年に上演された梅棒第4回公演『クロス ジンジャー ハリケーン... 2022.11.18 舞台レポート
インタビュー 【開幕直前!】梅棒『シン・クロス ジンジャー ハリケーン』鶴野輝一&遠山晶司インタビュー! ダンス×演劇×J-POPによるパフォーマンスを武器に活動するエンターテインメント集団〝梅棒うめぼう〟による第15回公演が11月18日(金)より東京公演がスタートする!梅棒メンバーだけで上演される今作、初演時を振り返って進化している点や見どこ... 2022.11.18 インタビュー
舞台レポート ホテル一棟がまるごと舞台!? イマーシブシアター『RANDOM18』レポート! 日本では目にすることが少ない公演形式である〝イマーシブシアター〟。そんな珍しい上演スタイルを2020年より手がけているダンスパフォーマンス団体、ego:pressionによる最新イマーシブシアターが開催!カプセルホテル一棟まるごとが会場とな... 2022.08.12 舞台レポート
イベント 2年ぶり待望の最新作公演! 梅棒 14th WONDER『おどんろ』開幕!! ダンス×演劇×J-POPによるパフォーマンスを武器に活動するエンターテインメント集団〝梅棒うめぼう〟の第14回公演が開幕!今回作『おどんろ』は昨夏に開催される予定であったものの、公演初日の幕が上がる直前に新型コロナウイルス感染拡大の影響から... 2022.04.13 イベント
インタビュー 【独占インタビュー!】DAZZLE長谷川達也、常設イマーシブシアター『Venus of TOKYO』に込めた想いとは!?(後編) 現在、お台場ヴィーナスフォートにて 〝上演期間約1年間の常設イマーシブシアター公演〟 という前代未聞の公演を行なっている、日本の誇る唯一無二のダンスカンパニー「DAZZLE(ダズル)」。この前人未踏の公演『Venus of TOKYO』に込... 2021.11.04 インタビュー
インタビュー 【独占インタビュー!】DAZZLE長谷川達也、常設イマーシブシアター『Venus of TOKYO』に込めた想いとは!?(前編) 現在、お台場ヴィーナスフォートにて 〝上演期間約1年間の常設イマーシブシアター公演〟 という前代未聞の公演を行なっている、日本の誇る唯一無二のダンスカンパニー「DAZZLE(ダズル)」。この前人未踏の公演『Venus of TOKYO』がな... 2021.10.25 インタビュー
舞台レポート 日本初の常設イマーシブシアター『Venus of TOKYO』体験レポート! 国内外で数々の輝かしい評価を受けている、日本の誇る唯一無二のダンスカンパニー「DAZZLE(ダズル)」。つねに舞台表現を追求し続けてきた彼らが2021年に臨むのは、〝上演期間約1年間の常設イマーシブシアター公演〟。この国内では前代未聞となる... 2021.08.05 舞台レポート
舞台レポート ついに〝ライブ〟パフォーマンスとして開催! 『Ranunculus vol.1』レポート! 2020年に新型コロナウィルスの感染拡大の影響で無観客ライブ配信イベントとして開催されたsuzuyakaプロデュースによるパフォーマンス・ショー『Ranunculus』が、今年はついに有観客のライブ・パフォーマンスとして開催!ただのダンス・... 2021.08.02 舞台レポート
インタビュー 【開幕直前!!】第11回公演の見どころは!? 梅棒代表に聞いてみた! ダンス×演劇×J-POPによるパフォーマンスを武器に活動するエンターテインメント集団〝梅棒うめぼう〟による第11回公演が2月19日(金)より、東京公演が池袋サンシャイン劇場よりスタートする! この公演の見どころを開催直前の稽古も佳境となった... 2021.02.18 インタビュー
インタビュー 今こそダンスが求められている!? 映像制作プロデューサー陣が語るダンスの可能性とは! 商品のCMやアーティストのミュージックビデオ(MV)、TikTokやストーリーズなど、「映像の中のダンス」を目にしない日がまったくないと言ってもいいほど身の回りにダンスがあふれている現代。今や〝振付の仕事〟の多くが映像に関係している中、国内... 2021.01.15 インタビュー
イベント suzuyakaプロデュース『Runanculus』がライブ配信公演として開催! 振付師としてさまざまなナンバーを手がけ、ダンサーとしても名だたるアーティストとの信頼関係が厚いsuzuyakaによるパフォーマンス・ショーが無観客ライブ配信として開催!2020年の4月に開催が予定されていながら新型コロナウィルスの感染拡大防... 2020.11.16 イベント
ミュージック 【コラム】「Make you happy」MVが緻密に計算された「NiziUとは」のキャラクター紹介だと気付いた話 ※この記事は筆者のブログより転載しています。※トップ画像は公式サイトよりNiziUの「Make you happy」を見ていたら、緻密なメンバーのキャラクター紹介と作り手の狙いが込められているのに気が付いた。最近、仕事の関係上さまざまなアー... 2020.09.16 ミュージック
舞台レポート 【速報レポート】原点にして進化点! 梅棒的エンタメ度120%の『OFF THE WALL』 ダンス×演劇×J-POPによるパフォーマンスを武器に活動するエンターテインメント集団〝梅棒うめぼう〟の記念すべき第10回公演が2020年2月6日、東京はこくみん共済 coop ホール(全労済ホール)/スペース・ゼロにて開幕! その初日を前に... 2020.02.06 舞台レポート
イベント 『master works TOKAI -第6章』レポート!! 今、東海の作品文化が開花! 高次元の表現作品がその頂点を争う! 東海のダンスシーンにおいて、振付作品の表現文化の向上に寄与し続けているコンテスト『master works TOKAI』が6回目の開催! 7月開催の『Legend UNIVER... 2020.01.07 イベント
イベント 個性ぶつかる振付作品の競演、『Legend RISE』レポート!! 新しい時代の幕開け! 〝レジェンド〟新章の始まりにふさわしい決戦!! 『Legend Tokyo』の理念を引き継ぐ後継大会『Legend UNIVERSE』。7月に開催される本戦に向け、その記念すべき西日本予選大会『Legend RISE』... 2019.12.26 イベント
イベント Legend UNIVERSE 2019 最優秀作品賞 登美丘高校ダンス部(振付:akane)作品、徹底解剖!! 爆発的センスが 縦横無尽に駆け巡るセンセーショナルなアメリカン80’s!〝レジェンド〟が装いも新たに名称を改め、大阪での開催となった『Legend UNIVERSE』。新たな時代の到来を予感させる、新勢力がしのぎを削る中、みごと頂点の座を獲... 2019.12.24 イベント
インタビュー こんな公演、今までなかった!? 新しい時代のダンス公演のカタチとは!?【後編】 〝名作の再演〟をテーマとしたダンス・エンターテインメント公演『FINAL LEGEND』。 2019年はテーマを〝紅白合戦〟とし、平成最後の公演として盛大に開催された。 そして時は令和、2020年の公演に向けて新たな挑戦が胎動を始める!20... 2019.12.23 インタビュー
インタビュー こんな公演、今までなかった!? 新しい時代のダンス公演のカタチとは!?【前編】 〝名作の再演〟をテーマとしたダンス・エンターテインメント公演『FINAL LEGEND』。 2019年はテーマを〝紅白合戦〟とし、平成最後の公演として盛大に開催された。 そして時は令和、2020年の公演に向けて新たな挑戦が胎動を始める!20... 2019.12.20 インタビュー
イベント 史上最大のダンス・ショウバトル!?『FINAL LEGEND Ⅶ』完全レポート:後編 〝名作の再演〟をテーマとし、開催7年目を迎えたダンス・エンターテインメント公演『FINAL LEGEND』。コレオグラファーを紅組、白組に分けて、それぞれ同じテーマの作品同士が激突、数々の至高の作品が繰り広げられていく! 今回はそのレポート... 2019.12.10 イベント
イベント 史上最大のダンス・ショウバトル!?『FINAL LEGEND Ⅶ』完全レポート:前編 〝名作の再演〟をテーマとし、開催7年目を迎えたダンス・エンターテインメント公演『FINAL LEGEND』。平成・最後となる今回公演のテーマは〝紅白合戦〟! コレオグラファーを紅組、白組に分けて、それぞれ同じテーマの作品同士が激突! 公演... 2019.12.09 イベント