日本工学院ミュージックカレッジダンスパフォーマンス科の2年生が魅せるDP17卒業公演『GEM STONE SHOWCASE 2025 ~Have a strong belief~』開催!

舞台レポート
スポンサーリンク

エンターテイメント業界で活躍する人材を多数輩出しているダンスの専門学校として名高い日本工学院ミュージックカレッジのダンスパフォーマンス科。その2年間の集大成である卒業公演『GEM STONE SHOWCASE 2025 ~Have a strong belief~』が2月2日に開催!
プロダンサーとして即戦力になりうる実力を思う存分見せつけた、フレッシュさとパッションに溢れたステージパフォーマンスを全ナンバーご紹介!
撮影:Aimi

卒業公演本番直前の恒例となっている全生徒と講師による円陣。ダンスパフォーマンス科の講師であり、トータルプロデューサーでもあるSAM氏から「泣いても笑っても最後のステージです。しっかり集中して、でも楽しく頑張りましょう!」というメッセージと共に、「気合入れていくぞ!」と掛け声をもらい、「オー!!」と力いっぱいに返す2年生たち!
講師陣と生徒の絆も感じさせる瞬間だ。

松GORI number

深紅の衣装に赤い照明で、美しくもどこか退廃的な世界観が漂う作品。集団と個の対比の構成や、完璧に揃ったタットのユニゾンなど、息を呑む展開で会場を惹き込んだ!

 Hige number

メロウな楽曲にマッチした流れるような振付と印象的な音ハメを、黒を基調にした衣装で踊りこなすおしゃれなナンバー。メリハリの効いたセクシーさとクールさがgood!

ぺら number

FUNKY MONKEY BABYS の楽曲のストレートな歌詞に、爽快感のある振付を乗せた卒業生へのエールのような作品。朝日を思わせる照明とラストのカノンも美しく、感動を誘った! 

PInO number

4つ打ちのリズムが高揚感をあおる中、アクロバティックな振付やソロで踊るシーンもふんだんに盛り込んだ構成で1人1人の個性をいかしたクールなハウスナンバー!

YWKI number

大人数をうまく使ったダイナミックな構成の中に、リリックにはめた振付のアクセントが光るYWKIによるナンバーは、まるでミュージックビデオさながら!

廣田あつ子 number

ノイジーな音や、小道具使い、無音の中のセリフなどを駆使した、五感に訴えるような表現作品。終始「なにが起こるんだろう」と惹き込まれる演出で魅了した!

TAMIYA number

真っ白な衣装やディティールがオシャレなHIP HOPナンバー。キャッチーなムーブの繰り返しやニュアンスマストの振付を踊りこなすスキルの高さを見せつけた!

Hink number

椎名林檎の楽曲とドール系の衣装で踊る新感覚のバレエナンバー。シアトリカルなバレエのスキルはしっかり見せつつ、唯一無二のエンターテインメントで会場を楽しませた!

OHISHI number

OHISHIによるクラブ空間のムード漂うグルーヴィなハウスナンバー。テクニックを効かせたステップを曲に乗せ、疾走感溢れるナンバーを見せてくれた!

suzuyaka number

ジャズの楽曲とビシッとキメた衣装で魅せたsuzuyaka作品。踊り手たちのフレッシュな感性を引き出しながら、最後のポーズまで隙のない完成度の高さはお見事!

GOTO number

楽曲に合わせて多彩なテイストを織り交ぜ、ゴリゴリのHIP HOPからセクシーな振付けまで緩急のある振付でストリート感を体現したGOTOナンバー!

SHIGE number

オレンジのジャケットが鮮烈なSHIGEナンバーは、深みのあるハイセンスな振付と隙のないステージングで魅了! 会場からはひと際歓声が響いていた!

Eriko number

テイストの違う2曲を使い、立体的な構成で幻想的な雰囲気を醸していたErikoナンバー。シンプルな衣装が、揃ったユニゾンやカノンの振付を引き立てていた!

ウェザフォード美輝 number

20ナンバーのうち唯一の王道バレエナンバー! 誰もが耳なじみのある「白鳥の湖」の楽曲に乗せた、日々の鍛錬を思わせるテクニックの連続に自然と拍手が沸き起こっていた!

Yo-co number

戸川純の異色曲に乗せ、流れるように美しい構成と全身を使ったのびやかな振付で、どこか郷愁をあおるような楽曲に負けない世界観を作り上げていた!

ACHI number

J-RAPに乗せ、個性を光らせたグルーヴ感に溢れたACHIナンバー。ラストに全員で叫んだ「大好き!」のメッセージが絆を感じさせるアツいナンバーとなった!

HERO number

音ハメが心地よいHEROのハウスナンバー! ソロも盛り込み、後半に向けて畳みかけるような軽快なハウスステップのユニゾンで爽やかかつパワフルに会場を魅了した!

KENTO number

ポップやタットなどを組み込み、シンプルにHIP HOPのカッコよさを表現したKENTOナンバー。繊細なこだわりを感じる振付と選曲でパッションを伝えた!

MASAKI number

ダンスを見せることに特化しつつ、吐息の音ハメなど印象的なスパイスを効かせたMASAKIナンバー。楽曲のリリックと衣装のジーンズのシンクロがニクい!

SAM number

立体的なステージングの中にも、ソロやパート分けで1人1人を見せるような構成に愛を感じるSAMナンバー。ラストの大人数での完璧に揃った高速ステップユニゾンは圧巻!

SHIGE Produce Number (コレオグラファー専攻)

さまざまな楽曲とジャンルを盛り込んだオムニバス形式のSHIGE プロデュースによるコレオグラファー専攻のナンバー! テーマ性の中に見せ場が随所に散りばめられ見応えアリ!

日本工学院専門学校ミュージックカレッジ ダンスパフォーマンス科
TEL:0120-123-351
〒144-8655 東京都大田区西蒲田5-23-22

★無料ダンスレッスンが受けられる、オープンキャンパス+体験入学の情報も!

HPはこちら!   公式ブログ Facebook   

公式LINE   X (Twitter)   Instagram

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました