『SDM』 VOL.52
50/60

ステージをレポート!!の踊る楽しさ、喜びをあふれんばかりのパワーで魅せつけたロッキン・ナンバー! ダンサーの個性を最大限に引き出した心地よいルーティンと、目まぐるしく変わり続ける構成に会場全体が一気に惹きこまれる。振付師の想いや、ダンスの面白さを共有したダンサー全員が放つ一体感が、作品に息吹を吹き込み、エネルギーに変換していく様から目が離せない! ラストのユニゾンに組み込まれた、高速ロッキンは圧巻の一言。心躍るナンバーとなった!ナンバーに込めた思いとは!?ちっひー(9stepper's)世界的ダンスの名門、ミレニアムジャパンが贈る超激アツな第2回ダンスステージ!こんな作品が登場しました!女性らしいグルーヴと、パワフルでエネルギーあふれるロッキンに定評がある若手ダンサー。個人バトルにて好成績を収めるほか、チーム「9stepper's」に所属し、数々のコンテストで入賞を果たす。今後、要注目の女性ダンサーである。 本番というのはたった一度しかありません! フリは踊れて当たり前で、その上で〝気持ちで踊る〞ということが本当に大事です。そして自分自身が楽しめないとお客様は絶対、楽しめない! 本番にベストの状態に持って行けるように、テンションの上げ方も指導することを心がけていますね。まずはダンサー同士、仲良くなることを一番に考えていますね。そこから一体感も出ると確信しています。作品創りで大事にしていることを教えてください! 選んだ曲の中でもいろんな展開があるので、細部に渡りよく聴き、イメージして気持ちよく音と動きが合致するように、場面場面を緻密に創りこみます。 そして実は、ロッキンというジャンルにこだわってはいません。好きなダンスを踊っているノリの中に、ロッキンが入ってくるのだと思っていますね。後は、ダンサーを信じてパートを任せ、違うエッセンスを盛りこむようにしています。 自分が好きでダンスを踊っているという根底の部分を忘れないで、踊り続けてほしいです。スキルを上げたいとか、ストレスを発散させたいとか……。理由は何でもいいので、ずっと踊り続けてほしいですね。 そして、踊ることを楽しんでほしいです。最近はダンスの大会もたくさんあり、結果が出ずに落ち込むこともあるかと思いますが、そこだけに左右されず、自分らしくダンスに取り組んでいってほしいです!出演ダンサーたちに伝えたいことはありますか!?『Frolic』 directed by:ちっひーキッズから大人までが集結! ソウルフルな始まりからダイナミックなロッキンで展開、会場のテンションが一気に上がる☆人気シンガーTIGARAH×女性ダンサーたちによる、アゲアゲ☆コラボライブ! ハイテンションなステージをお届け!『willennium』振付師:DAIKI『ALL Styles into the Music』振付師:HAN~TIGARAH LIVE~(TIGARAH×MIO)クールかつオリジナリティあふれる世界観と、様々なスタイルを駆使し、みごとに表現された高次元なポッピンナンバー! 『月の光に導かれて』振付師:MIWAジャズとワッキンを織り交ぜたオシャレなショーステージ。女の子ならではの華やかなキュートさで魅了した!『Jungle Musical』振付師:Ayano特別海外講師、Javier Ninjaによるヴォーグ・ナンバー。スペシャル・ゲストも登場し、最新スタイルを贅沢に魅せつけた!『the vogue version of grease』振付師:Javier Ninja美しくも切なく哀しい竹取物語を、壮大なスケールで描く叙情的な意欲作は、会場の観客すべてを魅了した!SDM編集者が選ぶベストナンバー!コレオグラファーに直撃!ハリウッド名門スタジオの日本第1号店、ミレニアムジャパンによるダンスダンスステージが昨年に引き続き、早くも2回目の開催! 豪華海外講師による最新スタイルをいち早く取り入れたナンバーをはじめ、アーティスト×ダンサーのコラボ・ステージや人気振付師による様々なナンバーをアゲアゲ・モードでお届け! 前売チケットは今回もソールド・アウトとなる人気ぶり。ダンスを愛するキッズから社会人まで幅広いダンサーたちによる熱きステージとなった取材・文=飯塚徳子text by Tokuko Iizuka写真=中島恵photography by Kei Nakashima2016.1.11(sun)/千代田区・日経ホールmore info → MILLENNIUM DANCE COMPLEX JAPANhttp://www.millenniumjapan.com東京MILLENNIUMJAPANダンスステージこれぞまさしく〝魅せるロッキン〟スペシャルに送るエンタメ系ストリート作品!作品創りのコツはありますか!? 48

元のページ  ../index.html#50

このブックを見る