『SDM』 VOL.55
39/52

―〝企業イベントの演出〞とは、具体的にはどのようなお仕事なのでしょうか?  僕の場合、普通の演出家とは違って、あくまで「コマーシャル、宣伝、広告」という世界の中での〝1つのコミュニケーション・ツール〞としてイベントを行ない、その演出を手がけています。当然のことながら、そういったイベントでは必ず〝メッセージ〞というものが存在し、それを具現化して来場者たちに正確に伝えることが僕の仕事となります。 基本的には、コンセプト立案から始まって、それをどのような表現において現場で伝えていくのか? さまざまな要素を総合して演出しますね。―「メッセージを正確に伝える」ということにおいて、意識していることはありますか? やはり〝立体的に伝えること〞だと思っています。というのは、今の一般ユーザーの方々って〝情報〞に対してすごく裕福な状態ですよね? そういった環境の中で、「見るだけ」、「読むだけ」、「聞くだけ」。それでは情報がしっかり頭の中に入ってこない。 でも実際、自分で〝体験〞して良いものであれば、自らSNSで情報をアップしてくれる。そういった、「立体的に伝えるために、いかに体験してもらうか?」を重視しています。―では、企業イベントなどでダンスを取り入れる時はどういう時ですか? 主に〝人の感情や精神的なもの〞を伝える時が多いですね。時として言葉や映像などで具体的に伝え過ぎることが良くない場合もある。どこかでフィルターをかけながら、ある程度抽象的に落とし込んで、そのエネルギーを表現する。そういった時に〝ダンスという表現〞を利用することが多いんです。 例えば、「このデザインはこういうことを表現していて、だからカッコいいんです!」ってハッキリ伝えちゃうとダサい。だからダンスというフィルターをかけた情報のあふれる現代で、〝立体的に伝える〞必要性。方が表現としていい場合もあるんですね。―では、長谷川さんが仕事で求めるコレオグラファーとはどんな人ですか? 全体の流れを理解しつつ〝自分に任せられた部分〞というものを正確に把握できる方ですね。例えば、クラブのDJでも、全体を考えて自分がしっかり盛りあげつつ、次のDJにもつないでくれる人の方が一流ですよね? そういった「1、2、3、4、5」の中で「4」の部分を任せるとしたら、それ以上でも以下でもない。「4」の役割を理解して振付けを創ってくれる人ですね。そのためには、ちゃんと構成能力があって、ストーリー性を持っている方が必須だと思います。―では、『Legend Tokyo』で審査するポイントも「構成能力、ストーリー性」ということになりますか? そうですね、作品の中にしっかりとしてストーリー軸があるか、それを表現するためにどういう構成になっているか、そして飽きさせていないか、そういった点を重視したいと考えています。 特に、この大会では作品タイトルを付けることが義務づけられているんですよね? それが最終的に観る人に伝わっているかも大事だと思っています。―確かに、作品タイトルは創り手が作品に込めたメッセージとも言えますよね! それと個人的には、世界に通用する、世界中の人が楽しめる作品を期待したいです。こういう話をすると、多くの人は〝和〞の要素を取り入れますが、無理矢理〝和〞にする必要はありません。「育ちの良さは作って出るものではない」ということと同じで、〝日本人の魅力〞というのはにじみ出るものだと思うんです。 そのクリエイター自身が、日本で育った環境、文化みたいなものが自然と作品ににじみ出ているもの。それこそが日本人らしい、世界の人が楽しめる作品になると思っています!一流のDJのように、〝自分の役割〞を理解する。イベント演出家の視点ファッションショーや展示会、オープニングセレモニーにモータショーなど、現代の日本には数多くの企業イベントが開催されている。その業界においても、年々需要を増しつつあるのがやはり〝ダンス〟だ。「企業の発信したいことを伝える」という目的を果たす時に必要とされるダンスとは!? 企業イベント演出界の匠、長谷川増氏へのインタビューがその真実に迫る!国内外において数多くのファッション・ショーのプロデュースや企業イベントを手掛け1989年に株式会社アー・ソブズを設立。その後、株式会社ティー・ツー・クリエイティブの専務取締役を経て、2010年に株式会社ソイルを設立。2015年株式会社TOWへ転籍。ハイブランド・ファッション、モーター業界をはじめ、国際的博覧会など多岐にわたるイベント演出・プロデュースを手掛けている。株式会社テー・オー・ダブリュークリエイティブ・プロデューサー演出マイスター長谷川 増ハイブランド企業イベント、演出界の匠Swarovski、LOUIS VUITTON、GUCCI、Kansai Yamamoto、DONNA KARAN、MaxMaraなど数多くのハイブランド企業イベントを演出!BMW JAPAN『MOBILITY OF THE FUTURE』をはじめ、『東京モーターショー』三菱ブース、『Delhi Auto Expo』NISSANブースの総合演出を担う!ハワイ・オアフ島の南海岸で、毎年4万人以上を動員して開催される〝灯籠流し〟をテーマとしたセレモニーをプロデュース。ストーリー軸、構成を駆使し、観る側に「作品タイトル」が伝わる表現を!多角的にイベント演出を手掛ける巨匠!ファッション、モーター業界を中心にモーター業界のイベント演出・プロデュース「LANTERN FLOATING HAWAII」演出・プロデュースOTHER PRODUCE数多くのファッションブランド・イベントを演出 博覧会 『愛・地球博』オープニングイベント/『山口きらら博』21世紀未来博覧会テーマ館 国際イベント 香港貿易発展局・香港ファッションウィークギャラショー/トヨタホーム オール・ザ・パワーコンテスト03 (シンガポール)/ジュネーヴ・モーターショー・SUBARUブース/SUZUKI 二輪発表会 (パリ・ミュンヘン・ローマ) ファッション LOUIS VUITTON モノグラム100周年記念イベント/DONNA KARAN20周年記念パーティ/GUCCI 青山直営店オープニングパーティー/LOUIS VUITON 大阪心斎橋直営店オープニングパーティー その他 Audi Forumオープニング・パーティ/「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」ジャパン・プレミア・パーティー …… ほか多数からのアドバイス!さらなる進化のためのアドバイス!抽象的に落とし込んで、そのエネルギーを伝える。ダンスには言葉や映像にはない表現の魅力がある。日本のストリートダンス・コンテンツ、 37

元のページ  ../index.html#39

このブックを見る