ダンス×演劇×J-POPによるパフォーマンスを武器に活動するエンターテインメント集団〝梅棒〟の第19回公演が12月1日より東京のサンシャイン劇場で開幕!
例年12月に公演を開催することが多い梅棒の実は初となる〝クリスマス〟をテーマとした、この季節にピッタリな公演の様子をレポートしよう!
【ご注意】本記事には配役やあらすじに触れる内容がございます。
ダンサー、振付家、俳優、演出家など、さまざまな方面で活躍するメンバーからなるダンス・エンターテインメント集団。嵐やAKB48といったアーティストライブや、宝塚歌劇団に2.5次元舞台といったミュージカルの振付や演出として活動するほか、俳優として多くの舞台公演で活躍するメンバーも。そして何よりの特徴は、さまざまなJ-POPにのせて繰り広げられるダンスと演劇(芝居)で、セリフを(ほぼ)使わずにストーリーを展開する主催公演だ!
![](https://streetdance-m.com/wp-content/uploads/2024/12/2024.12.1_241201_6011.webp)
出演は伊藤 今人(愛知のみ)、梅澤 裕介、鶴野 輝一(東京・大阪のみ)、塩野 拓矢、天野 一輝、野田 裕貴、多和田 任益といった梅棒メンバーに加え、今回も豪華な客演陣が集結。
乃木坂46を卒業後、ドラマや映画等数多くの作品で活躍する生駒里奈、スーパー戦隊シリーズでのヒロイン役など多彩な活動を見せる志田こはく、2020年梅棒とのコラボ公演以来の共演となる演劇集団キャラメルボックスの筒井俊作、舞台活動を中心に映画・ドラマでも活躍し梅棒公演には4度目の出演となる一色洋平といった俳優陣に加え、プロダンスリーグ〝D.LEAGUE〟のavex ROYALBRATSメンバーSuGuRu。
そしてこの秋に実施されたオーディションを勝ち抜いた岡島源武、髙澤礁太、鳥飼真大、山﨑琉豊が今回公演に出演。
この16人で笑って泣ける、どたばたクリスマスファンタジーが繰り広げられる!
![](https://streetdance-m.com/wp-content/uploads/2024/12/2024.12.1_241201_914.webp)
![](https://streetdance-m.com/wp-content/uploads/2024/12/2024.12.1_241201_1ddd04.webp)
物語はサンタクロースの人気がすっかりなくなってしまった現代、ぐうたら過ごすサンタクロースのニコラスと、そんな師匠に失望している弟子のクリス。
かつて後継者修行を勝ち抜き、当代サンタクロースの座を勝ち取った師匠を懐かしむクリスたちのもとに1通の手紙が届けられたことから物語が動き始める。
かつてサンタクロースの座を争った世界各地の強敵と因縁、1人の少女の願い、そしてプレゼントの行方は……?
![](https://streetdance-m.com/wp-content/uploads/2024/12/2024.12.1_241201_813.webp)
![](https://streetdance-m.com/wp-content/uploads/2024/12/2024.12.1_241201_5710.webp)
![](https://streetdance-m.com/wp-content/uploads/2024/12/2024.12.1_241201_3307.webp)
サンタクロースやトナカイといった分かりやすいキャラクターはもちろん、かつてニコラスとサンタクロースの座をかけて競い合った世界各地の人物たちの強烈な個性と現在のようす、そしてそこで展開されるやりとりは必見だ。
![](https://streetdance-m.com/wp-content/uploads/2024/12/2024.12.1_241201_2606.webp)
![](https://streetdance-m.com/wp-content/uploads/2024/12/2024.12.1_241201_2405.webp)
![](https://streetdance-m.com/wp-content/uploads/2024/12/2024.12.1_241201_1903.webp)
![](https://streetdance-m.com/wp-content/uploads/2024/12/2024.12.1_241201_4409.webp)
一目でどんなキャラクターか分かる見た目(衣裳)、各シーンの情景に合わせて流れてくるJ-POPと振付け、そして各出演者の表現力の高さによって、セリフが(ほぼ)ない上演形式でありながら、来場者にその内容が伝わり、感動を巻き起こすことができるのはこのスタイルを突き詰め続けている梅棒ならでは。
コメディとしてバカバカしくも心の底から笑わせてくれ、人間ドラマとして心が温かくなり思わず涙がこぼれるこの作品。
聞こえないはずの登場人物のセリフが聞こえてくる瞬間がきっとある、そんな不思議な体験ができる珠玉のエンターテインメントだ。
![](https://streetdance-m.com/wp-content/uploads/2024/12/2024.12.1_241201_1101.webp)
写真:飯野高拓・角田大樹
出演者よりコメント
自分の中からこんなにピュアな物語が生まれくるのか、という驚きと共に書き上がった作品です。
とはいえ、梅棒のスタイルでそれが面白く具現化するのか。当初はそんな不安を抱いていましたが、全くの杞憂でした。
まさにこの作品にぴったりの、まっすぐで純粋なキャストたちとスタッフの力によって、想像をはるかに超えた素敵な作品として完成しました。
これまでの梅棒の作品の中で1番ピュアで、最もキラキラと輝く、クリスマスにぴったりの作品です。
自分は愛知公演の3公演だけの出演ですが、久々に出演する公演がこの作品で良かったなと感じています。
色々と心が疲れがちな世の中ですが、本作で、今年1年をスッキリ晴れ晴れと締めくくってみてはいかがでしょうか。
ついに皆さまに最強にあたたかくて面白くってホロリと心に染みる梅棒 19th GIFT『クリス、いってきマス!!!』をお届け出来マス!
稽古期間から体力的には生駒過去1大変でした。。ですが身体は超いい形で筋肉つきました、梅棒筋と名付けました。
と言う話は置いといて。。
キャストスタッフ一同、一生懸命磨き上げてきた作品です!自信を持って皆様にお届け出来ます♪
是非!劇場に足を運んで下さると嬉しいです!お待ちしています。
2024年の師走がはじまりました。劇場の席についたら何も考えずに楽しめる2時間というプレゼントをみなさんにお届けすべく、梅棒サンタクロースが東京・大阪・愛知を巡る1ヶ月になります。
年末のご多用の中かとは思いますが、今年1年がんばったご褒美や年忘れに、劇場に足を運んでいただけたら幸いです。
『クリス、いってきマス!!!』はすごく真っ直ぐな作品なので、160km超のど真ん中ストレートをみなさんの心に投げ込むつもりで、全身全霊でニコラスを演じます。受け取ってもらえて、さらにそれを楽しんでもらえたら本当に嬉しいです。
クリスマスの思い出を一緒につくりましょう!
梅棒は初めて演劇をご覧になられる方でも生のお芝居やダンスの楽しさをお届けできる舞台です!そして今作は観てくださるお客さんの心を掴んで離さないクリスマスファンタジー作品となっています!なんといっても個性的なキャラクターばかりでそれぞれのキャラクターの感情の起伏や表情、ダンスの表現、隅から隅まで見逃さず観ていただきたいです。
私が演じるアンバーは多和田さん演じるビクターの一人娘であり、とにかく茶目っ気たっぷりなおてんば娘です!アンバーのお父さんへの想い、サンタさんへの願い、皆様に届きますように。
是非、劇場でお待ちしております!
これまでどの梅棒公演もその時の最高を届けてこられたと思っていますが、客演ゲストに役者が多いので、きっと演劇としての密度と熱量、説得力をより感じていただける自信の新作となりました。
クリスマスを題材にした今作は初めて梅棒に触れる、初めて演劇を観るという方々にも楽しんでいただける内容になっていると思いますし、きっと家族や大切な人に会いたくなると思います。
そして、それぞれのあったかい気持ちを持ち帰っていただけるのが何より楽しみです。
お子様からご年配の方まで、幅広い年齢層の方々に届けたい作品でもあるので、是非お友達に限らずご家族でいらしていただけると嬉しいです。
infomatiron
梅棒 19th GIFT『クリス、いってきマス!!!』
【作・総合演出】伊藤 今人[梅棒]
【振付・監修】梅棒
【出演】伊藤 今人(愛知のみ)、梅澤 裕介、鶴野 輝一(東京・大阪のみ)、塩野 拓矢、天野 一輝、野田 裕貴、多和田 任益[以上、梅棒]
生駒 里奈、志田 こはく、筒井 俊作[演劇集団キャラメルボックス]、一色 洋平、SuGuRu、岡島 源武[Protea*]、髙澤 礁太、鳥飼 真大、山﨑 琉豊
【日程・会場】
<東京>2024年12月1日(日)〜15日(日)@サンシャイン劇場/20ステージ
<大阪>2024年12月20日(金)〜22日(日)@COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール/5ステージ
<愛知>2024年12月26日(木)〜12月27日(金)@ウインクあいち/3ステージ
公演特設サイト http://umebou19th.dynamize.net/
コメント