数々の伝説を残してきたダンス・エンターテインメントの殿堂、『Legend Tokyo』が2020年、闘いの舞台をステージから映像へとフィールドを広げた。それが『Legend Tokyo CHRONICLE』だ! すでに世界でもトップレベルといえるステージエンタメ作品を披露する日本のコレオグラファーたち。彼らの技術が秘める可能性をさらに広げる環境となるのが映像である。 動画の撮影・編集技術により多角的な魅せ方、表現が可能になり、さらにオンライン開催によりまさに世界中どこからでも参戦ができるようになった! 部門は従来の横画面で観る「5分映像作品部門」と、SNS時代に特化したすべてが新しい縦画面で観る「30秒クリエイター部門」の2つがある。 今回は12月23日に発表された30秒クリエイター部門準本選Fグループにおける審査結果から、本選へと駒を進めた4作品と審査員のコメントをご紹介! 国内外で活躍するさまざまな振付師、クリエイターの中で誰が本選へと駒を進めたのか?
30秒クリエイター部門Fグループ本選通過作品
邪苦軍団「ときめき!!ダンス★サークル」
伊藤今人
見ていて笑顔になっていて、見ていてなんかすっげえ腹立つけど、クオリティの高さがそれを良作として成立させているなと思いました。このゲームちょっと面白そうだなと思ってしまったことにまたすっげえ腹立ちますね。
monio「ショウタイム!」
本多源太
ダンス、構成、編集、全てに完成度が高い。いい作品だと思います。
新井風味「J Christmas – 和風クリスマス」
鈴木秀
和風クリスマスとはコンセプトとして引きがありました!
がっきー「空にお絵描き出来たら良いのになぁ」
工藤光昭
バトンならではの、とっても爽やかなエンタメ性あふれる作品!
ちょっとエフェクトに頼りすぎていて、30秒ならではの魅せ方のアイディア自体は前回作より弱くなった気が!?
各作品、1名ずつコメントをご紹介しましたが、公式サイトの各作品のページでは、他の審査員からのコメントも掲載! また、ブロックのページでは審査員の総評も読むことができます!
Legend Tokyo CHRONICLE 30秒クリエイター部門部門 準本選Fグループ
INFORMATION
Legend Tokyo CHRONICLE
5分映像作品部門・30秒クリエイター部門
詳しくはHPへ!
YouTubeにて作品公開中!
コメント