『Legend Tokyo CHRONICLE』 ファイナリストインタビュー!~30秒クリエイター部門 part1~

インタビュー
スポンサーリンク

 日本最高峰のダンス舞台作品コンテスト『Legend Tokyo』が提唱する”映像作品”で魅せる新たなる戦い。それが新世紀のダンス映像作品コンテスト『Legend Tokyo CHRONICLE』!!

 2020年に行なわれたブロック選考には160以上におよぶ珠玉の作品が参戦。史上初の試みにも関わらず想像の域を遥かに超えるハイレベルなダンス映像世界の戦いが繰り広げられた。その中から厳選された究極レベルの創作力をもつファイナリストたち延べ44組によるさらにブラッシュアップした”最終作”が集う決戦「SEASON FINAL」が開幕。

 部門は従来の横画角・制限時間5分がルールの”作品”を対象とする「5分映像作品部門」と、制限時間30秒・SNS時代に特化したすべてが新しい縦画面で観る「30秒クリエイター部門」の2つがある。

「30秒クリエイター部門」
POINT① 縦画面と30秒というこれまでにないルールの中で魅せる新感覚のダンス!
POINT② 評価対象はクリエイター自身。計3作品を提出し、自らの才能をアピールする!
POINT③ 現在公開されているのは1,2作品のみ。最後の3作品目は最終決戦で初公開!!

 今回はそんな30秒クリエイター部門で本選進出を決めた、選ばれしファイナリストたちのインタビューを一挙公開!

クリエイターインタビュー

Ria x tasrim

―ぶつかりあって2人で掴んだ本選進出。

 2人ともクリエイター気質なので、創っていく中でぶつかることもたくさんありました。ですが、だからこそお互いにない部分を補い合ったり、今まで考えた事もなかったアイデアに挑戦できたりしたんだと思います。
 また、映像作品では動作1つでどこまで伝えられるかがすごく難しいと感じていて、ステージでの作品づくりでは気づかなかったことを毎回の撮影で勉強できました。

 本選ではこれまでの2作とはまた違った雰囲気になっているんですが、受け手によっていろんな考え方をしてもらえるように工夫しました!
 観てくださる方、一人ひとりの心に響くものがあれば嬉しいです。3作品目もお楽しみください。

meica+足立美緒&清田裕美子

―ダンス×音楽×映像の総合芸術を!

 ジャンルを飛び越えて聴いたことのない音を組み合わせていく音楽家と、それに刺激を受けて表現をするダンサーによる独創的な世界観が他にはない私たちだけの持ち味です。
 古典的な雅楽と現代音楽をいかに違和感なく共存させるかということを特に意識していますが、今回はその上で映像作品として舞台ではできないことにこだわり、Rushでは手だけを使った映像を、準本選ではドミノ倒しを取り入れました。

 ダンサーと音楽家の相互作用のあり方についても改めて話しあって、本選の作品はまたパワーアップしたものをお見せします。私たちの想いを込めた、ダンス・音楽・映像の総合芸術作品にどうぞご期待ください!

鈴木悠心

―ひとつの動きに感情をのせて。

 ストーリーや感情を表現することが大好きで、創作で目指しているのは表現に重きを置いた惹き込まれるような作品です。 例えば「熱いお茶を飲む」シーンを振付にする場合、そこに辿り着くまでの物語やその時の感情をイメージしていきます。小さな動き1つひとつに自分なりの表現を込めているので、今回の作品でもそこを味わっていただけると嬉しいです。
 3作品目は、よりメッセージ性が強い作品になっており、楽曲もこれまでとは雰囲気が異なるため、どう受け取っていただけるのか今からドキドキしています。

 映像作品創りは、この大会が初チャレンジで、撮影では悩んだり、アクシデントも色々ありましたが、ここまできたら優勝を狙います! 映像の世界にぜひお越しください。

ZaCo

―見つけたのは無限の可能性!

 ステージ上での生パフォーマンスはもちろん良いんですけど、映像ではアングルやロケーション、光の具合なども変えられるので、可能性が無限に広がるんです。なのでこのコンテストは新しい境地だなと思っていて、映像には映像の良さがあるんだなっていうのを今回すごく感じることができましたね!
 Rushでは自分たちの創るダンスと映像の良さを表現し自己紹介的にとにかくシンプルにしました。逆に準本選では頭をたくさん使って創ったのですが、その分アングルや動きの制限が多くて苦戦もしましたね。

 本選ではまた違うシンプルさ、ナチュラルさを盛り込んで創っているので、どうぞ深く考えずにまっすぐに観てください!

XR JAPAN

―ダンスと技術でエンタメを後押しする!

 XR JAPANとしての活動は1年くらいなのですが、その中でダンサーのパフォーマンスとエンジニアの技術力、2つの絶秒なバランスを探ってきました。ストリートダンスやフリースタイルフットボールはライブ要素が強いので、一発で撮影できるよう事前に入念な打ち合わせを重ね、エフェクト側の調整を繰り返して撮影するんです。
 今回はこれまでの活動の集大成として、自分たちの持ち味や技術の魅力をどれほど発揮できるか、どれほど伝えることができるかの腕試しをするつもりで挑戦しました。
 今は馴染みのない領域かもしれませんが、今後は新しい文化としてXRがエンタメ界を後押ししていくはずなので、ぜひその可能性を感じてください!

SMUG from YDK Apartment

―持ち味はアイデア&編集力!

 僕らの所属するグループ「YDK Apartment」の他のメンバーには秘密で2人でエントリーしました。告知せずに予選通ったらかっこいいなと思って(笑)。
 ディレクションと編集、それぞれが得意分野を持ち寄って、面白いことを2人で形にしていくのが好きなので、僕らよりお金をかけてハイスペックなカメラ、ロケーションで制作している人はいっぱいいますが、僕らなりの伝え方で面白い動画を創るというスタイルを強みに、そのまま本選も戦っていきたいと思います!

 Rushも準本選もかなりギリギリで仕上げましたが、本選に向けてはこれだけのために着々と準備を進めてきたので、最後の作品、何度も見てお楽しみください!

UNVISION

―アイデアを出し合いどんどん面白く!

 30秒部門は時間が短く伝えられることも限られるし、無理に詰め込んでも伝わりにくくなってしまうので、いかにシンプルにインパクトを残せるか考えましたが、結構苦戦しましたね。
 「Watch it」はミーティングから撮影まで全てZOOMを使って、試行錯誤ながら創ったのですが、撮影時の位置を合わせるのがすごく重要で、スマホのガイドを目安にみんなで調整しました。 逆に「映像が踊ってみた」は遊びの中から偶然できたんです。

 複雑そうにみえて実は特別な技術を使っているわけではないので、面白いなって感じたらぜひ真似して欲しいですし、いろんな人たちがコンテンツやアイデアを共有していけたら、今後もっと面白くなるんじゃないでしょうか!

身体企画ユニット ヨハク

―まだ誰も見たことがない物を!

 チーム名の由来でもありますが、いままで誰も挑んだことも見たこともない表現を模索しています。
 例えば舞台という慣れた場所を離れてみるとこれまでなかった制限が出てくるのですが、僕らはそこで逆に燃えるタイプなんです。なので、この部門の趣旨である縦画面や30秒という制約は大事にしたいと思って、作品を創るときもかなりこだわりました。

 映像だからこそ面白いというものを表現したくて舞台との違いを改めて考えたときに、映像の特技は空間と時間を操作できることだと思ったので、ならばと1作品目は空間を、2作品目は時間をキーにした作品になっています。3作品目も映像だからこそという新しいものをお見せします!

INFORMATION

Legend Tokyo CHRONICLE
-SEASON FINAL-

【日時】2021年6月13日(日)
  開場:12:30 開演:13:00

【チケット】▪配信視聴チケット:¥1,000
      ▪劇場観覧チケット:¥4,000
       (配信視聴チケット¥1,000含む)

【会場】SKIPシティ 彩の国
ビジュアルプラザ・映像ホール

【公式サイト】

5分映像作品部門30秒クリエイター部門

詳しくはHPへ!

YouTubeにて作品公開中!

コメント

タイトルとURLをコピーしました