『Legend Tokyo CHRONICLE』 ファイナリストインタビュー!~5分映像作品部門 Rush Cブロック~

インタビュー
スポンサーリンク

 日本最高峰のダンス舞台作品コンテスト『Legend Tokyo』が提唱する”映像作品”で魅せる新たなる戦い。それが新世紀のダンス映像作品コンテスト『Legend Tokyo CHRONICLE』!!

 2020年に行なわれたブロック選考には160以上におよぶ珠玉の作品が参戦。史上初の試みにも関わらず想像の域を遥かに超えるハイレベルなダンス映像世界の戦いが繰り広げられた。その中から厳選された究極レベルの創作力をもつファイナリストたち延べ44組によるさらにブラッシュアップした”最終作”が集う決戦「SEASON FINAL」が開幕。

 部門は従来の横画角・制限時間5分がルールの”作品”を対象とする「5分映像作品部門」と、制限時間30秒・SNS時代に特化したすべてが新しい縦画面で観る「30秒クリエイター部門」の2つがある。

 「5分映像作品部門」
POINT① すべてがハイクオリティ! 横画面の中で創りこまれた世界観と最大5分に散りばめられた濃厚なダンスシーンに要注目!
POINT② 評価対象は作品。だから異なる作品をエントリーして複数選出されたクリエイターもいる!
POINT③ 更なる良作へと進化! これから始まる最終決戦では作品のブラッシュアップ編集を可能としている。乞うご期待!

 今回はそんな5分映像作品部門で本選進出を決めた、選ばれしファイナリストたちのインタビューを一挙公開!

作品インタビュー

高橋由衣×かけいなみ

―ダンサーたちによる魂の踊りを!

 この作品は天災をテーマにしているのですが、学生らしい、まっすぐに想いをぶつけられるようにしたいと考えました。失われた命に対する悲痛と残された人の想いを〝叫び〟にフォーカスして振付も泥臭くしたのですが、逆に機械的にして異様な恐怖感を演出してみたり、カメラワークを使って人を幽霊的に消したりとさまざまな工夫を凝らしています。

 メンバーが変わった子ばかりだったのですが(笑)、振付や演出に負けず表現力が高くて、すごく感情移入できる子ばかりで、みごとに情景に沿ったパフォーマンスをしてくれました。
 その姿、そしてダンスが見どころでもあるので、たくさんの方に観ていただき、「魂の叫び」を感じてもらいたいですね。

SANTA

―たっぷりの愛を映像に詰め込んで。

 いまは東京を中心に日本の各地や世界で活動をさせていただいていますが、上京する前に地元の名古屋でダンスを教えていた可愛い生徒たちと実家の愛犬と一緒に記念に映像を撮ったので、それを何か記録として残したいと思い参加させていただきました。
 メインであるダンスをしっかりと見せつつ、冒険をしに行った可愛い愛犬を探すというストーリーが観てくれている方々に上手く伝えられるかを考えて作りましたね。

 ダンスの面ではダンサー1人ひとりの良いところが残せるようカットや編集にこだわったので、ワンちゃんの可愛さにも癒されつつ、ぜひダンスの魅力も観て感じてください!

Momo Koyama

―ダンサーはもっともっと表現できる!

 この作品には題材だとかストーリーがあるわけではなくて、音をどう表していくのかという点にフォーカスしています。この音ならこのロケーションでこのダンサーが映えるといった、個々の特徴を最大限発揮できる組み合わせで、観た人の心を掴めるように意識しました。

 ただ、映像にすると想像していたイメージと異なった画になって、舞台に比べるとより難しさを感じる半面、吸収できたこともたくさんありましたね。特に感じたのは、映像の中のダンサーは歩いているだけ、座っているだけ、顔だけでも、1つの芸術品のように、個性を際立たせることができるということ。ただ踊っているだけ存在ではなく、1人の表現者としてのダンサーが持つ可能性に気付けるはずです!

アストコ

―「楽しい」ことをひたすら追求!

 自粛明けで居酒屋に行ったときにたまたま流れていたのを聴いて、昔から面白いことを追求するDJ OZUMAさんをリスペクトしていたので、私たちもただ笑えるような面白い作品にしようとこの曲に決めました。
 
 映像となると強いメッセージ性のある作品が多い印象ですが、それでは〝らしさ〟がないと思って直球のダンスムービーにしました。過去一緒に踊ってくれた仲間たちと想い出を作りたいのもあって、メンバーの個性を活かしたり過去作品の衣装を採用したり、私たちにとってはエモさのある構成となっていますが、こだわって迫力があり笑える振付にもしたので、私たちを知らない人にも何度でも観て、笑って、楽しんでいただきたいです。

UNVISION

―僕らの作品をみて、ぜひマネして欲しい!

 僕らはコンテストへの挑戦をメインに活動しているのですが、この状況で大会も少なく、3年ほど前からやっている映像に力を入れているタイミングだったので、この大会に出ない選択はありませんでした。
 特に「After the rain」は今回のために制作した作品で、Rush-A・Bに出した過去の作品への評価なども踏まえて、これまでのイメージとは違った、かなり自然的で爽やかな作品になっています。今作では傘が持っている暗いイメージとは真逆の印象を与えようと、後半の色を明るくしたり、なかなか観ることのない上からの視点を入れたりなど工夫をしています。

 みんなでこのシーンを発展させていきたいと考えているので「こんな視点や撮り方がある」というのを作品を見て、感じて、よければ真似してみてください!

SHOJIN×佐藤直樹

―老若男女で作りあげたラボ作品!

 原作の世界観にどこまで近づけるか重要な中で、ラボ(自身が主催のオンラインサロン)のメンバーだけで作るというのは決めていたので、子どもから主婦の方までが活躍でき、かつ観てくれる方々も楽しめるよう考えました。
 映像は舞台と違ってカットができるのでまさに絵本のように1ページごとにシーンを作っていくように構成を組んでいて、表情や視線には舞台以上に細かくこだわっています。振付も壮大な音だからといってダイナミックにするわけではなく揃っていることを重視して画として素敵になるように、逆に少人数のダンスシーンはダンスで魅せるようにとメリハリをつけました。

 子どもから大人までみんなで一生懸命作ったので、この作品からぜひ元気をもらってください!

8th Ave

―世界的な問題を私たちなりに。

 留学時に出会ったメンバーと一緒に踊る機会が減ってしまった状況で、私たちのクリエイティビティをシェアしたいと思って、参加を決めました。今もNYで活動しているメンバーがいるので、撮影のイメージや映像の質感を合わせる事が大変でしたね。
 ちょうどBlack Lives Matterなど世界中の深刻な差別の現状をSNSで知り、そういった差別意識を少しでも発信できたらと一番身近でもあるセクシュアリティに題材を置き換えて表現してみたんです。

 こういったテーマはシリアスに描くことが多いと思いますが、一人でも沢山の人に受け入れてもらいたくて、あえてハートフルな世界観で映像にしました。何か考え出すきっかけとなると思うので、ぜひ一度この作品をご覧ください。

En Dance Studio

―三千世界が個性を繋ぐ。

 本作のテーマは仏教概念の「三千世界」。作品の流れとしては3層の世界をイメージしていて、自分が感じている世界が実は他人の世界として監視下にあるような、陰謀めいた内容になっています。
 それをわかりやすくイメージできるようそれぞれ全く異なる世界観にしましたが、すでに独自のスタイルを形成されているダンサーがそれぞれ異なるロケーションにて撮影しているので、逆にただのオムニバスにならないように意識しました。

 1つの世界であることを表現するためにもカラーグレーディングによって質感に統一感を持たせましたが、1つのテーマで表現したアーティストそれぞれの魅力をじっくりと映像で楽しんでください。

YOU & DAiNA family

―レペゼン福井、他にはない地の利を。

 物語としては、楽しげな国でありながら連れ去られてしまいそうな恐怖感のある異世界を表現しています。この世界観とダンスや構成とにズレがないよう映像化することにこだわって、クリエイター同士で何度も時間をかけてイメージのすり合わせをしました。
 また、東京や都市部にはない、私たちの地元福井だからこそできることを強みにしようと考えて見つけたのが今回のロケ地の大師山清大寺です。
 
 地方には都会に行かないと上手くなれないのではと危惧しているダンサーが少なからずいます。しかしそんなことはなく、自分たちのダンスに自信をもってレペゼンすれば結果がついてくると信じているので、ぜひ皆さんもその証人となってください。

翔也N

―普通の世界にいるあなたへの挑戦状。

 僕らは人と異なる感性を持っていて外界との違和感も強く感じることが多いので、そういったものや得てきた経験を自分たちなりのセンスで存分に詰め込んで表現しました。
 Aブロックで出展した「Strangled」は〝伝えたい〟という意識で作りましたが、この「prejudice」はクリエイティブやメッセージを〝感じ取ることができますか?〟という観る方への挑戦状になっています。
 めちゃくちゃ急いで無理やり〆切に間に合わせたので、ブロック選考で絶対に落ちると思っていて……。有難いことに本選へ進出できたので、ブラッシュアップしてクオリティが2、3倍になっているはずです。進化した作品をぜひ観ていただき、何か一つでも多くの違和感を得て欲しいですね。

INFORMATION

Legend Tokyo CHRONICLE
-SEASON FINAL-

【日時】2021年6月13日(日)
    開場:12:30 開演:13:00

【チケット】▪配信視聴チケット:¥1,000
      ▪劇場観覧チケット:¥4,000
       (配信視聴チケット¥1,000含む)

【会場】SKIPシティ
彩の国 ビジュアルプラザ・映像ホール



【公式サイト】

5分映像作品部門30秒クリエイター部門

詳しくはHPへ!

YouTubeにて作品公開中!

コメント

タイトルとURLをコピーしました