インタビュー AKIHITOの振付の現場に完全密着! 〝振付師〟という職業に求められる能力を徹底レポート!! 大型商業公演の振付ともなるとさまざまな分野のクリエイターや運営関係者が一丸となって1つの舞台を創りあげる。そんな貴重な小屋入り直前の稽古現場を取材!! そこには〝ダンサー〟の姿とは全く違う〝振付師〟としてのAKIHITOの姿が……! ※SD... 2020.08.31 インタビュー
インタビュー 「ダンサー」から「ダンススクール経営者」への転換 ~Studio Landin’ 横山 泰三インタビュー~ 将来、ダンススクールを経営したいダンサーのために——。 ダンサーとして活躍し、今では多摩地区でStudio Landin'を経営する横山泰三氏にインタビュー! 経営者としての今を語る! 株式会社ネームレスプロダクション 代表取締役 横... 2020.08.31 インタビュー
インタビュー もはや伝説! Seishiroが創りあげた「小芥子」秘話(ご本人の解説付き!) 「Legend Tokyo Capter5」にて優勝し、5代目レジェンドの座を獲得したSeishiro。その道のりとは? そして作品に込めた思いを、ここに語る! Seishiro 福岡出身。2011年に上京後、ジャズやヴォーギング、コ... 2020.08.28 インタビュー
インタビュー ダンスと通ずるBMX ~YORK UNO Special Talk~ 『FINAL LEGEND Ⅴ』関西公演のゲストパフォーマーには、世界中の大会で輝かしい経歴を誇るBMX選手のYORK UNO、伊藤真人が登場! ストリートダンスと多くの共通点を持ち、同じ〝ストリートカルチャー〟でもあるBMX。ダンスとBM... 2020.07.27 インタビュー
インタビュー FINAL LEGENDの舞台裏にドラマがあった!? Special Talk SHOJIN feat.研究生HIROE 前人未踏の 『FINAL LEGEND』 3都市作品出展の挑戦に迫る!! 2018年1月から4月にかけて東海、関西、関東と企画史上初の挑戦となった『FINAL LEGEND Ⅴ』。それぞれの公演で名作が再演される中、唯一、3都市で出演者... 2020.07.27 インタビュー
インタビュー 2人の世界的エンターテイナーがみるレジェンド ~海外音楽アーティストの視点~ 2018年、Legend Tokyo Chapter.5大会でも審査員を務めた故マイケル・ジャクソン最後の振付師Travis Payne氏と、米国R&B界が誇る歌姫MYAが、Legend Tokyo Chapter.8大会の審査のために来日... 2020.03.27 インタビュー
インタビュー マイケルジャクソンの振付師〝トラヴィス・ペイン〟 ~コレオグラフ・レジェンドの視点~ 2018年、Legend Tokyo Chapter.5大会でも審査員を務めた故マイケル・ジャクソン最後の振付師Travis Payne氏と、米国R&B界が誇る歌姫MYAが、Legend Tokyo Chapter.8大会の審査のために来日... 2020.03.27 インタビュー
インタビュー JDACが描くダンス教育の可能性! 【後編】 今日、多くのメディアでダンスが取り上げられ、TVでダンスを観ない日はなくなりつつあるが、その盛り上がりを支えるのは〝技術的〟にトップレベルのダンサーたちだけではない。〝教育的〟にトップレベルの指導者の存在も、その一助となっているのだ! そし... 2020.03.27 インタビュー
インタビュー JDACが描くダンス教育の可能性! 【中編】 今日、多くのメディアでダンスが取り上げられ、TVでダンスを観ない日はなくなりつつあるが、その盛り上がりを支えるのは〝技術的〟にトップレベルのダンサーたちだけではない。〝教育的〟にトップレベルの指導者の存在も、その一助となっているのだ! そし... 2020.03.27 インタビュー
インタビュー JDACが描くダンス教育の可能性! 【前編】 今日、多くのメディアでダンスが取り上げられ、TVでダンスを観ない日はなくなりつつあるが、その盛り上がりを支えるのは〝技術的〟にトップレベルのダンサーたちだけではない。〝教育的〟にトップレベルの指導者の存在も、その一助となっているのだ! そし... 2020.03.27 インタビュー
インタビュー Legend UNIVERSE 2019 審査員インタビュー ~エンタメ文化を広げてきた視点~ 今後、本当に関西のダンス×エンタメのつながりが変わるのか⁉ その真実をエンタメ文化を広げ続けてきた「ぴあ」において、西日本全域の統括を手がけるトップにインタビュー! 2012年には「Legend Tokyo」本戦の審査員も務め、長年、関西予... 2020.03.05 インタビュー
インタビュー Legend UNIVERSE 2019 審査員インタビュー ~世界に広げるための視点~ 経済をはじめITでも日本を追い抜き、今やアメリカに次ぐ大国として世界にその存在感を増している中国。市場の海外展開や訪日観光客の経済への影響も大きいこの隣国にて、通算25年、外交官として中国に駐在し、日本と中国の架け橋を担ってきた瀬野清水氏。... 2020.03.05 インタビュー
インタビュー Legend UNIVERSE 2019 審査員インタビュー ~エンタメ・マネジメント業界の視点~ 日本の芸能界を代表する大手プロダクション「ホリプロ」において、長年、新人開発と育成を手がけ、数々のコンテンツ制作を取り仕切ってきた鈴木基之氏。名だたる才能を見出してきた発掘・育成の達人であり、本年度に舞台事業のトップにも就任! 数多くの才能... 2020.03.04 インタビュー
インタビュー Legend UNIVERSE 2019 審査員インタビュー ~エンタメ・コンテンツとしての視点~ 日本の芸能界を語る上では欠かせない〝お笑い〟の老舗かつ一大エンタメ企業である吉本興業。近年は本拠地である大阪で増大しつつあるインバウンド(海外観光客)を対象としたライブ・コンテンツにも注力している。そのプロデューサーとして活躍する稲冨聡氏に... 2020.03.04 インタビュー
インタビュー Legend UNIVERSE 2019 審査員インタビュー ~コレオグラファーの視点~ 日本のダンスシーンの黎明期から第一線で活躍し続け、近年では数多くの若手コレオグラファーを輩出し続けている日本女子体育大学の講師としても名高い石川浩子。ダンサー、振付師、演出家として自らの輝かしい経験を活かし、現在は教育者としての活動に重きを... 2020.02.28 インタビュー
インタビュー Legend UNIVERSE 2019 審査員インタビュー ~舞台演出家の視点~ 関西のステージ・エンタメ界を代表する一大文化を築いた宝塚歌劇団をはじめ、数多くのミュージカル作品を手がけ続けてきた巨匠演出家、小池修一郎。近年では、KAORIaliveやAKIHITOなどを大型ミュージカルの振付師として起用し、ストリートダ... 2020.02.28 インタビュー
インタビュー Legend UNIVERSE 2019 審査員インタビュー ~劇場事業プロデューサーの視点~ 近年のダンスを披露する場所として大きな割合を占めている〝劇場〟。その中でも近年まで関西で名のあるダンス公演が頻繁に行なわれる劇場「シアターBRAVA!」の支配人・プロデューサーとして活躍していたのが毎日放送(以下略:MBS)の武田浩治氏だ。... 2020.02.28 インタビュー
インタビュー Legend UNIVERSE 2019 審査員インタビュー ~舞台公演プロデューサーの視点~ 近年ではストリート系のダンスの舞台も増えてきたものの、一般的なショービジネスの世界で〝ダンスの舞台公演〟と言えばやはりバレエやコンテンポラリーが多い。そんなショービジネスの世界で名だたるダンスの公演を第一線で数多く手がけてきた敏腕プロデュー... 2020.02.28 インタビュー
インタビュー 何を視ている⁉ Legend UNIVERSE 2019審査員インタビュー 関西における、〝ダンス〟の可能性。 来日観光客の訪問率1位、2025年の万博開催、そしてIRの誘致など、今もっとも〝エンタメ〟の可能性にあふれる都市〝大阪〟。ダンサー、振付師の活躍フィールド拡大の可能性、そして大阪のエンタメ市場の特性につい... 2020.02.27 インタビュー
インタビュー こんな公演、今までなかった!? 新しい時代のダンス公演のカタチとは!?【後編】 〝名作の再演〟をテーマとしたダンス・エンターテインメント公演『FINAL LEGEND』。 2019年はテーマを〝紅白合戦〟とし、平成最後の公演として盛大に開催された。 そして時は令和、2020年の公演に向けて新たな挑戦が胎動を始める!20... 2019.12.23 インタビュー